『 環境対応型ウレタン材 レオタンS 』を国土交通省のNETISに登録しました。
公園や陸上競技場のトラック走路に安心・安全な新技術
2025年1月28日、MOCA※1・TDI※2フリーの環境配慮型ウレタン材「レオタンS」を国土交通省のNETIS(新技術情報提供システム)に登録しました。
※1: 化学品の名称…3,3’-ジクロロ-4,4’ –ジアミノジフェニルメタン /特定化学物質予防規則…特定第2類物質、特別管理物質(1976年~)
※2:トリレンジイソシアネート
NETIS登録番号 | CB-240042-A |
新技術名称 | 環境対応型ウレタン材 レオタンS |
登録年月日 | 2025年1月28日 |
概要 | 製造や施工に携わる人の健康へ配慮した MOCAを含まず、特定化学物質予防規則※3に 該当しない改良型の舗装材 |
※3:労働者の健康と安全を保護し化学物質による健康被害を予防することを目的に、日本の労働安全衛生法に基づいて策定された法令
NETIS -新技術情報提供システム- (nta.go.jp)
本技術では、従来のウレタン材に1%以上含有されていた特定化学物質MOCAを取り除くことで、製造や施工に携わる「人」の健康リスクを低減し、公園の園路、陸上競技場のトラック走路、ジョギング走路等に適応する安全性と持続可能性を確立しました。本技術の普及を通じて、SDGs『Goal3:すべての人に健康と福祉を』に貢献して参ります。

プレスリリース
本件についてプレスリリースを配信しました。
