平和堂HATOスタジアムに携わる技術者のインタビュー記事が「JSPOPlus」に掲載されました。
わたSHIGA輝く国スポの主会場 『平和堂HATOスタジアム』のトラック・フィールド施工管理担当に聞いてみました
「わたSHIGA輝く国スポ」の主会場となる『平和堂HATOスタジアム』で、トラック・フィールドの施工管理や芝生管理に携わった技術者へのインタビュー記事が、日本スポーツ協会が運営する総合スポーツ情報メディア「JSPOPlus」に掲載されました。
インタビューでは、トラック・フィールドの施工管理を担当した西日本支店次長の町田、芝生管理を担当した立花、トラック素材の開発を担当した小林の3名が登場。スタジアム整備にかける思いや現場での取り組みなど、貴重な現場の声が紹介されています。
ぜひご覧ください。
インタビューでは、トラック・フィールドの施工管理を担当した西日本支店次長の町田、芝生管理を担当した立花、トラック素材の開発を担当した小林の3名が登場。スタジアム整備にかける思いや現場での取り組みなど、貴重な現場の声が紹介されています。
ぜひご覧ください。
JSPOPlus
平和堂HATOスタジアム(彦根総合スポーツ公園 陸上競技場)
彦根城にほど近い、彦根総合スポーツ公園内にある、日本陸連第1種公認、世界陸連(WA)クラス2認証の陸上競技場です。2025年開催の第79回国民スポーツ大会・第24回全国障害者スポーツ大会のメイン会場になることが予定されています。

競技場から彦根城が見える
ウレタン舗装は、『レオタンαエンボスSF』を使用。『レオタンαエンボスSF』は、特定化学物質MOCA無配合で、ホルムアルデヒド自主管理登録要領に基づくF☆☆☆☆、人と環境にやさしい環境対応型のウレタン舗装材。また、WA(世界陸連)認証舗装材で、WAの要求基準にすべて適合している。カラーはリラックス効果がある、鮮やかなブルーとグリーンのカラーコーディネーション。
施工実績を詳しく見る