平和の森公園
日本体育施設が施工を担当した平和の森公園をご紹介します。
Achieve.01施設概要
2020年4月にリニューアルオープンし、運動するのはもちろん、静かな木々の中を散策したり、日差しを浴びながらピクニックも楽しめる公園。東京都中野区にある広さ約5.4haの公園で、多目的運動広場や草地広場(300mトラック)、ジョギング・ウォーキングコース、遊具やドッグラン、水遊び場などといった多様な施設がある。体育館も新設され、室内競技にも多種多様に対応している。園内の花壇では、季節の植物たちを観賞することができるよう管理を行っている。その他、災害用備蓄倉庫が設置されており、防災機能も充実している。
多目的運動広場
施設内容 | 軟式野球、少年サッカー、フットサル、ソフトボール |
面積 | 約6,900㎡ |
舗装材 | ロングパイル人工芝 |
中野区立総合体育館
施設内容 | バスケットボール、バレーボール、バドミントン、テニス、ハンドボール、フットサル、卓球 |
面積 | 1,750㎡(メインアリーナ)800㎡(サブアリーナ) |
所在地 | 東京都中野区新井3-37-78 |
Achieve.02実績年表
-
2020年
指定管理者共同事業体(アクティブなかのグループ) 構成企業 業務開始
Achieve.03指定管理(構成企業)
当社は、株式会社東京アスレティッククラブ(TAC)が代表企業を務める指定管理者共同企業体『アクティブなかのグループ』の構成企業です。2020年より公園の指定管理を行っています。
取り組み
構成企業として指定管理者共同企業体と協力し、草地の管理をはじめ安全な環境整備に注力し、公園の管理運営を行っています。スポーツや憩いの時間を楽しめる公園を目指して、利用者の方がそれぞれ充実した時間をすごせるよう取り組んでいます。また、体育館の設備においては安全な管理を重視すると共に、防災施設としての機能・役割に応じた管理を実施しています。
平和の森公園公式HP
開始年度 | 2020年6月1日から継続中 |
種 別 | 指定管理者共同事業体(アクティブなかのグループ) 構成企業 |